学習塾

科学探究

科学探究について

Scientific Quest
科学探究 - 学びの4本柱

「STEAM」×「探究型学習」

日常の「なぜ?」「どうして?」を、みんなで推理、実験、観察して解き明かす!!STEAM教育と呼ばれる、理数系の学びに対してのこどもたちの興味関心を引き出し、粘り強く探究する力を育む学習です。
小学1〜2年生は「月1回」、小学3~6年生は「月2回」のプログラムを実施しています。

学びの特徴

Feature
  • 身近なテーマで面白く!
    身近なテーマで面白く!
    クイズやワークショップを織り交ぜながら、様々な科学のテーマを面白がりながら学んでいきます。科学を身近に感じる仕掛けに満ちています。
  • ポートフォリオで学びを蓄積
    ポートフォリオで学びを蓄積
    学習内容はワークシートに記入、授業資料などとともに「学習の記録(ポートフォリオ)」として蓄積し、年度終了時にファイルでまとめ、お渡しします。
  • 科学館Exedraとの連携
    科学館Exedraとの連携
    年間2~3回程度、柏駅近くの「科学館Exedra」とコラボレーション!テーマに応じた本格的な理科実験を実施します。
  • フィールドワーク
    フィールドワーク
    年1~2回程度、科学館や博物館等へ出かけます。「ホンモノ」に触れることで科学的探究心を育みます。
科学探究で育みたい力

実施テーマ例

Theme
物理
●電気のしくみ
・電気の力って?
・発電する機械を作ってみよう!
●「力」のしくみ
・てこやてんびんを使ってみる
・圧力や浮力を学べる道具を作ろう
化学
●いろんな液体や気体のひみつ
・どうやって液体を見分ける?
・気体を発生させてみよう!
●「燃える」のひみつ
・いろんな色の炎を出してみよう
・マッチロケットで燃焼の仕組みを学ぶ
生物
●植物のヒミツ
・タネで野菜を見分けるには?
・花から色素を取り出してみよう
●動物のヒミツ
・人間のからだのしくみ
・化石を作ってみよう!

過去の実施テーマ

Past Activities

1年間で25以上のテーマを実施しています。過去の実施テーマの一部を紹介いたします。
(プレ科学は15程度)

  • 炭酸のなぞ
  • 液体の性質
  • 砂糖と塩のちがい
  • ラムネをつくろう
  • 海水から塩を作る
  • カメラを作ろう!
  • パソコンやゲーム機を分解しよう!
  • ロケットを飛ばそう!
  • 野菜の断面
  • 色の変わるホットケーキ
  • バターを作ろう
  • ミクロの世界を探検しよう
  • 電気回路であそぼう
  • 月食を観察しよう
  • 化石を発掘しよう
  • 浮沈子を作ろう
  • フィルムケースロケット
  • あぶり出し